苟日新,日日新,又日新。
写作
文系軽視の時代に、職業として研究を志す人のために 「キャリアプランを立てにくい」「進むと破滅」とも言われる文系大学院。それでも好きなこ...
この本は、日本の大学や大学院で勉強している日本語学習者が、日本語でレポートや論文を書くために必要な日本語文法を学ぶ本です。(中略) 本書...
2011年発行の旧版が大変な好評を博し、この度、全面的な内容刷新により新版として刊行します。 大学院入試の合否を左右するのが研究計画書です...
オリジナルな研究計画書を書き上げるためにもっとも必要なこと。 それは、あなた自身の考えの中身と、その確かさです。 そのためには何をどのよ...
多くの大学院では入学試験の際に「研究計画書」の提出が求められるが、ほとんどの人は学部時代までに研究計画書を書いた経験などない。 本書は...
アカデミックな文章における日本語表現を網羅したハンドブック。343の表現を項目ごとに分類、それぞれを実例とともに解説する。詳しい目次によ...
「文献の集め方」に関する情報を最新のものにした 卒論を書き進めていく上で必要な研究·執筆に関する知識や方法を,体系的かつ具体的に解説する...